はちみつレシピ【冷製スープ はちみつガスパチョ】

冷製スープ・はちみつガスパチョのレシピ
~夏野菜をもっと美味しく!はちみつガスパチョで爽やかひと息~
今回は、当店のはちみつを使って、ほんのり甘さとコクを加えた、暑い夏にぴったりなレシピをご紹介します
ビタミン豊富な野菜と、天然の甘みで、身体の中から元気をチャージしませんか?
-8-1024x585.jpg)
材料(2~3人分)
<スープ材料>
- カットトマト(缶詰):400g
- 玉ねぎ:1/2
- にんにく:2片
- 赤パプリカ:1/2
- きゅうり:2/3
- ★はちみつ :小さじ2〜大さじ1(お好みで調整)
- ★お酢:大さじ2
- ★オリーブオイル:大さじ3
- ★塩・コショウ:お好みで
- フランスパン :30g(食パンなら1/2枚)
- 冷水: 150ml 濃度お好み
<トッピング>
- 玉ねぎ: 1/4
- トマト: 1/4
- きゅうり: 1/3
- 黄パプリカ: 1/6個
- 卵 :1/2個
<仕上げ>
- オリーブオイル:大さじ1
- タバスコ:お好みで数滴
- フランスパン:60g (お好みでスープに浸して)
作り方
<トッピングの準備>
- 玉ねぎ: 1/4 → みじん切り
- トマト: 1/4 → 5mm角に切る
- きゅうり: 1/3 → 5mm角に切る
- 黄パプリカ: 1/6個 → 5mm角に切る
- 卵 :1/2個 → 茹でて細かく切る
<スープを作る>
- スープ材料分の野菜(玉ねぎ・にんにく・きゅうり・赤パプリカ)は全てざく切りにする
- 1の野菜と★の材料をすべてミキサーに入れ、なめらかになるまで撹拌する
- スープの濃さを調整するため、材料のパンをちぎって入れ、さらに撹拌し、好みのとろみになるように冷水を少しずつ加えながら調整する(サラっと飲みたい場合は冷水を多めに)
- 3を保存容器に移し、冷蔵庫で1~2時間冷やす
- 4を冷蔵庫から取り出し器に注ぎ、オリーブオイルをひとたらししたらトッピングの野菜を盛り付ける
~~完成!~~
-6-1024x585.jpg)
ポイント
トマトの酸味とはちみつの甘みが絶妙なバランス。パンと一緒に食べると立派な軽食になります
玉ねぎやにんにくは控えめにすると、まろやかで飲みやすい仕上がりになります。

アピビーセレクト/マヌカハニーMGO150+
MGO150+、日々の健康管理に最適なグレード
マヌカハニー特有のクセや薬っぽさもほとんど感じられない、濃厚なキャラメルのような風味が口に広がります。 非加熱と鮮度にこだわったマヌカハニーならではの味わいです。
自然派健康食品、サプリメントとして
自然治癒力、自己免疫力の維持や日々の体調管理にモノフローラルマヌカハニーは強い味方です。殺菌、抗菌力や消炎効果、豊富なビタミン、ミネラル、各種アミノ酸、有機酸、酵素などの栄養成分が総合的に含まれています。
そのまま食べても、飲み物に入れても、お料理にもお使いいただけます。
【政府認定モノフローラルマヌカハニー】マヌカハニーMGO150+→詳細はこちら
ニュージーランド在住だからこそできる、安心で安全なこだわりの美味しい食品を日本のみなさまへお届けします。

【アピビーセレクトについて】
私たちは26年以上にわたりニュージーランドのネルソンで「アピビー」というブランド名のはちみつとプロポリスを生産してまいりました。
アピビーセレクトは、そんな私たち日本人ファミリーが運営するオンラインセレクトショップです。
ニュージーランド在住だからこそできる、安心で安全なこだわりの美味しいマヌカハニーを日本のみなさまへお届けします。