はちみつレシピ マヌカハニー入りりんご酢で作る【鶏手羽元のさっぱり煮込み】

鶏手羽元のさっぱり煮込みのレシピ
今回は、当店の【アップルサイダービネガー】を使った「鶏手羽元のさっぱり煮込み」をご紹介します。
天然のりんご果汁から作られた、まろやかでフルーティーな酸味のりんご酢が、鶏肉のうまみを引き立て、暑い日にも箸が進むやさしい味わいに仕上がります。
煮込むだけで簡単!
ぜひお試しください。
-1024x585.jpg)
材料(2~3人分)
- 鶏手羽元:6~8本(約500g)
- ゆで卵:2個(殻をむいておく)
- 生姜:1片(皮ごとスライスまたは千切り)
- 水:300ml
- ゴルターズハニーガー:大さじ3
- 醤油:大さじ2
- みりん:大さじ1(甘めが好みなら大さじ2)
- サラダ油:小さじ1
作り方
- 鶏手羽元はキッチンペーパーで水分をふき取り、骨に沿って切り込みを1本入れておく(火の通りと味染みが良くなります)
- 鍋または深めのフライパンに油を熱し、手羽元を並べて中火で両面に軽く焼き色をつけます(3~4分ほど)
- 焼き目がついたら、生姜、水、ゴルターズハニーガー、酒、醤油、みりんを加え、中火で煮立たせ、あくが出てきたら取り除く
- 落とし蓋(またはクッキングシート)をして、弱火で25〜30分じっくり煮込む
- ゆで卵を加える場合は煮込みの最後に加え、さらに5〜10分煮て味を染み込ませる
- 煮汁にほんのりとろみが出たら火を止め、器に盛りつける。お好みで小ねぎや白ごまを添える
~~完成!~~
ポイント&アレンジ
- 鶏肉に焼き目を付けると風味がアップ
- 表面のアクはしっかり取り除くと鶏肉の臭みが取れます
- 煮汁を肉にかけながら煮ると味が均一に
- 濃い味付けがお好きな方は煮込み時間をやや長めに
- 残った煮汁は、ごはんやうどんにかけても絶品!
-1-1024x585.jpg)
お酢の効果でお肉がほろほろに!一度作るとやみつきです!
りんご酢のさっぱり感で脂っこさを感じにくく、食欲のない日にも◎
味の濃さは煮詰め具合で調整可能。濃いめがお好きな方は煮込み時間をやや長めに。
お子様からご年配の方まで、どなたからも大好評間違いなしの鶏肉レシピ、ぜひお試しください。
-1000-x-666-px-1024x534.jpg)
ゴルターズ ハニーガー【マヌカハニー入りアップルサイダービネガー(りんご酢)】
にごりが特徴のこだわり製法
古くから親しまれてきた健康酢「アップルサイダービネガー(りんご酢)」。
当店のりんご酢は、完全非加熱・無濾過製法でりんご果汁をじっくり発酵・熟成。そのため、非加熱・無濾過の証でもある“マザー(にごり)”がたっぷり含まれています。
この“にごり”には、ミネラルや酵母、酵素、酢酸菌など、体にうれしい栄養が豊富。さらに、ニュージーランド産マヌカハニー(MGO+120)とハニーデューハニーを合わせて20%配合!
まろやかでコクのある味わいに仕上がっているので、酸味が苦手な方やビネガー初心者にもおすすめです。
安心安全な健康習慣に
冷水、温水、炭酸水、ミルクなどと合わせれば簡単な健康習慣ドリンクはもちろんのこと、しっかりとしたリンゴ酢の酸味とまろかやさが料理、お菓子作り、ソース、ドレッシングなどにマッチするので、幅広くご活用いただけます。
【マヌカハニー入りアップルサイダービネガー(りんご酢)】→詳細はこちら

【アピビーセレクトについて】
私たちは26年以上にわたりニュージーランドのネルソンで「アピビー」というブランド名のはちみつとプロポリスを生産してまいりました。
アピビーセレクトは、そんな私たち日本人ファミリーが運営するオンラインセレクトショップです。
ニュージーランド在住だからこそできる、安心で安全なこだわりの美味しいマヌカハニーを日本のみなさまへお届けします。